シカの似顔絵の藤河るりです。
36才で卵巣がん(Ⅰc)と診断され卵巣・子宮全摘手術・抗がん剤治療をしたことを漫画にしてます。
治療中のこと、術後のこと、現在のこと、日々のあれこれ。
企画の始まり⇒『魔女の新企画』
魔女のお悩み相談を初めから読む
今月は魔女月間!
お悩み相談を読む前に
あくまで素人のお悩み相談です。
相談企画は魔女の都合により予告無く中止・変更される場合があります。
多少乱暴な魔女です。ご覚悟を
ご理解よろしくお願い致します!
お悩みその⑯
「時間が足りない」
相談なのですが、よろしくお願いします。
42歳兼業主婦・現在10か月の男児を育てています。
家事育児、仕事の3足の草鞋の生活で、今までなんとかこなしてきましたが、最近疲労が抜けず、家事も疎かになり、体力の限界を感じています。
健康診断では、栄養不足・睡眠不足を指摘されています。
体を休める時間や、家事をしっかりする時間、子供と一緒に遊んであげる時間なども確保したいのですが、どれも圧倒的に時間が足らず、自分のやりくりの下手さにふがいないばかりです。
仕事は家庭の経済的な面で退職は難しいです。
育児や家事は、主人も手を貸してくれるのですが、早朝出勤・深夜帰宅の為、これ以上お願いするのは忍びないです。
なにかやりくりのコツや、心の持ちようを教えてもらえると助かります。
しましま さん
(女性/会社員/40代)
魔女から
相談内容からしましまさんの几帳面な性格が伺えます。
イイ加減な生き方をしている私から見ると三足も草鞋履くなんて尊
最近友人が出産しましたことで知りましたが乳児を抱えている母親
本当に大変な仕事だと思います。
しましまさんは更にお仕事までされて心身共に疲れるのは当然、
時間をやりくりしてどうにか全てのことをこなしたい気持ちはわか
時間は有限ですので優先事項をつけて、
家事を”しっかり”
家計上仕事での拘束時間は仕方ないとして、
教科書通りの家事でなくてもいいじゃないですか。
ゴミ屋敷にしろとは言いませんがあまり真面目に考え過ぎて身体に
子育て以外何もしない日を月に数日でいいので作ってみてください
周りの人達だって頼っていいんです。
友人にちょっとお茶しに来てもらって子供を見ながらお喋りする、
十ヶ月の子供なんて寝転がってテレビでも見ながら足であやしたっ
人に何を思われるかなんて気にしないでご主人との相互理解だけは
あなたが倒れてしまったら一番負担が掛かるのはご主人なのですか
まだ自覚はないのかもしれませんがそろそろ未病になっているかも
頑張り過ぎは心にも身体にも毒です。
家事など適当にしてもそうそう生活は変わりません。
自分を大事にして、まずは休息を取ってください。
しましまさんお疲れ様です!
頑張りすぎですよ!なんですかそのたくさんの草鞋!
人間の足は2本ですよ。
色んなことをやりたい、あれもこれもとプラスで考えてしまう気持ちわかります(私もそうです)が、きっと引き算を覚えるチャンスなんだと思います。
引き算も大事な作業ですよ^^
しましまさん、今日はせめてこの相談を読みながらゆっくりお茶でも飲んでください
しましまさん
ご応募ありがとうございました!
重版出来
50ページ以上の描き下ろしをしました!
コミックエッセイ、闘病記、文芸、など書店さんによって色んなコーナーに置いてあるそうです。店員さんに聞いてみてくださいね^^
元気になるシカ! アラフォーひとり暮らし、告知されました 1,080円 Amazon |
配信中「シカとして~腐女子BL漫画家の日常」
シカとして~腐女子BL漫画家の日常~【電子限定版】 (花音コミックス) 100円 Amazon |
BOOTHでシカグッズ